
なんか生活観溢れる背景に閉口しますが…
お、押入れだよ。
職場でですね、普段女子社員は制服着用なわけですが、5ヶ月の妊婦には入らないわけです。
というわけで私服解禁したものの、やはり会社。それなりにキチンとした格好をしなければと思うわけです。
でもマタニティ服を豊富に扱っている場所に出向く機会もそうそうなかったので通販で会社用のマタニティ服を購入することにしました。
とりあえずワンピース3着、パンツ1着、トップス1着、カーディガン1着をお買い上げです。
上の写真はワンピースとカーディガンです。
地味ですがあえてそういうチョイスなのです。
だってみんな私服ならともかく、制服着てるのに一人で華やかにオシャレしててもアレじゃないですか…と思ってしまう小心者な私。
一週間に足りない量ですが、残りは手持ちの普通服でまだ入るワンピがあるのでそれを使います。
あとは妊婦パンツの上にゆったりしたトップスがあれば色々アレンジできるのでオッケーです!
そういう秋冬トップスはいっぱいあるのでなんとかなりそう。
それにしても、通販ってやっぱりサイズが難しいですよね。
ワンピなんですが、S,M,Lとあれば絶対Mを選ぶのに、何故かS~M、M~Lとか言う2サイズ展開だったりするんですよ…
シライはそんなおでぶというほどではないとは思いますが、身長も165近くあるし、こわくてS~Mなんて買えないよ!と思ったので後者を選ぶのですが、やっぱでかい感じがするんですよね。
まあ、大きめが締め付けなくていいのかなー
ただの太った人に見えそうで悲しいのですが(笑)
ちなみにワンピースは全て授乳口付きなので産後も使えるのです。一時的にしか使わないものだけに、買ったからには着倒さなければ!
しかし買ったのは秋物服なので早く気候が秋になってもらえないと暑くてつらいです。薄めの素材ではありますが。
今後は妊婦パジャマなども必要ですし(入院時もいるので必須)結構お金がかかりますね。うーむ。
節約もしなきゃですね。
などと言いつつ今日は良い肉を買ってしまった…(エンゲル係数の高い生活をしている…)
栄養、栄養。
ではまた!